江東区内の年末年始急病診療窓口・連絡先が、12月11日付のこうとう区報に掲載されていました。 私も子どもが小さい時に、お世話になったことがありますが、急な時は不安ですよね。 受診の前に、電話等で確認してくださいね。 また …
生活回覧板
江東区「年末年始のごみ収集日」2020~2021
まもなく新年ですね。 年末年始のごみ収集カレンダーが配布されましたが、一部収集日が追加及び休止となっていますので、自分の備忘録もかねてアップさせていただきます。
今日は町内に回覧板をお届けしてきました。お手元でご覧いただくまでに少々時間がかかるので、念のためこちらで内容をアップさせていただきますね。 江東区では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、区民課や出張所の業務が縮小さ …
亀戸からご近所散歩 | 旅行・地域 | 生活回覧板
亀戸天神社うそかえ、初天神
初天神、鷽替えが行われている今朝の様子です。 神楽殿では、毎年1月5月9月の25日に奉納される「里神楽」が奏でられています。
イベント情報 | 旅行・地域 | 日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
令和元年 亀戸天神社例大祭 8月24日~25日
令和元年 亀戸天神社例大祭がいよいよ始まります 地元宮元会では、24日朝から神酒所設営、24日正午より御霊入れ・弁天社祭、25日正午より大人神輿・子供神輿・曳太鼓の町内巡行を行います。 神輿に付くお囃子では、この数年毎週 …
イベント情報 | 旅行・地域 | 日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
亀戸の夏祭りが始まります
もう7月になりますね。 夏休みの予定は、もう立てられましたか? 夏になると亀戸の街は、毎週のようにどこかでお祭りがあるんですよ。 街の皆さんも準備で忙しくなっておられるのではないでしょうか。 私も先日は消防団の会議、昨日 …
日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
江東区総合防災訓練~亀戸地域訓練2019.7.7
昨日は毎月の消防団の定例会議でした。 議題は主に7月から8月にかけての活動や、機関の点検・装備などの確認です。 7月は表題の江東区総合防災訓練、町会の防災訓練・救命講習、そして8月は夏祭りの警戒や、亀戸の花火の警戒など、 …
日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
江東区のごみ年末収集と「ゴミ分別アプリ」
今年も残りわずかとなってまいりました。年賀状の準備など色々忙しいと思いますが、この時期とくに注意が必要なのが、「ゴミ収集日」です。 早いところでは、12月25日から年内のゴミ収集が最終日となりますよ。 江東区では、ごみ・ …
イベント情報 | 日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
亀戸天神で出世鯉放流、来週は菊まつりコンサート
七五三おめでとうございます。 亀戸天神は「菊まつり」 今日は出世鯉放流と菊まつりが催されています。 来週は、新日本フィルによる弦楽四重奏「菊まつりコンサート~次世代へのメッセージ~」です)^o^(
お店や施設~その他 | お店や施設~食事や生活 | お店や施設の紹介 | 生活回覧板
レインボータウンFMの周波数が変更88.5
江東区の地元コミュニテー放送「レインボータウンFM」の周波数が2018年11月1日から周波数が変わりました。新しい周波数は「88.5」です。 放送開始のころはよく聞いていたのですが、10年ぐらい前から、事務所のラジオでは …
地震に備えて | 日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
いざという時に備えて~大雨と浸水
すでに江東区内にお住まいの方はご覧になられているかと思いますが、江東区報で「大雨浸水に備えを」という内容が掲載されていました。 これから引越されてこられる方もいらっしゃいますので、後日の参考となるよう、念のため私のブログ …
昨日から春の交通安全運動が始まりました。 ただ初日は強風、張ったばかりのテントですが、不在の時の強風に備えて屋根をはずしました。 それにしても昨日の風は強かった…
地震に備えて | 日記~やっぱり亀戸が好き | 生活回覧板
台風に備えて
台風が近づいているとニュースが流れていますが、東京へも日曜から月曜にかけて、かなり接近する予報が出ています。 天気予報でも、自宅近くの片付けは早めに準備することを勧めていましたが、皆さん早めに準備しましょうね。 私も雨の …
イベント情報 | 生活回覧板
亀島まつり 平成29年9月2日
「亀島まつり」のチラシを回覧板で回しました。 平成29年は9月2日土曜日の開催となります 詳細は回覧板や掲示板でご確認いただくか、こちらからご覧頂くこともできます。 「第8回亀島まつり」(pdf 0.8M)